最近怖いなあ

2004年10月23日 日常
高温期17日目  36.90

今日はハナと家にひきこもってて、やっと夕方になって晩御飯の材料を買いに近所のスーパーに行きました。
ハナの本とか、ハナのシャンプーや石鹸とか、たわいもないものを買って、気付くと結構いい時間!!
急いで帰って、ご飯を作りつつ、何気なくテレビを見てるとなんだかすごい地震があったらしい・・・。
最近なんか物騒な事ばかりで怖くなる。
仙台に知り合いがいるので、自宅に電話したけどつながらない。
サービス業なので、仕事中だた思うけど心配。
こっちは全然地震の影響は無かったし感じなかったけど、落ち着かないので避難用にハナのオムツや着替えとかを小さく荷物にまとめました。
高温期16日目  37.12

今日の体温はかなり高め、なんとなく風邪ひいてる感じ?!

今日は、昼から友達二人が来てくれた。
一人は妊娠6ヶ月目の子で、もう一人は前の仕事の後輩。
二人とも、仕事仲間だった子です。
今も二人とも働いてる。
立ち仕事の販売なので、妊婦さんにとっては辛いと思うけど、えらいなあって感心、感心。
ほとんど、体重も増えてないんだって!!

ところで、お腹が痛いよ〜〜。
なんだろう??
初期のころは痛くなるんだっけ??
なんとなく、心配。

まめたんさん、メッセージあります。
高温期15日目  36.91

昨日の陽性反応は嬉しかったけど、まだみんなに報告するのは早すぎるので、なんとなく落ち着かない感じ・・・。
ほんとにほんとかな〜?って思うし、昨日の検査薬はなんとなく捨てられずにトイレの隅っこに置いてます。
病院はまだ行くには早すぎるし、今はとにかく時間が過ぎるのを待つのみです。
ハナの妊娠した時のスケジュール帳とか出してきて見てみると、生理予定日3週間くらい後に病院に行ってて、今回もそれくらい待ってみようと思います。

ゆいさんにメッセージあります

なんとっ!!

2004年10月20日 日常
高温期14日目  37.03

今日で高温期14日目!!
予定では生理もそろそろかなあって時期だけど、体温も相変わらず高いし、なんとなく気分が悪いし、2年前のつわりを思い出す感じだったので、少し早いかなって思ったけど、妊娠検査薬で調べて見ました。
結果はうっすら陽性?!
少し期待はしてたけど、陽性にびっくり!!

ハナの妊娠の前に一度だめになった事があるので、少し心配だけど、「大丈夫」って前向きに行こう♪って思いました。

ポンちゃんも喜んでくれたし、母親とか報告したい人はいっぱいいるけど、もう少し待ってみようと思います。

ほんとに、小さい小さい命に感謝です。
高温期13日目  36.87

明日、私の用事でハナを連れて行けないので、友達が今日から泊まって、明日私の外出中の3時間くらい預かってくれる事になりました。
感謝、感謝☆
ポンちゃんが休みだったので、晩御飯を作ってくれました。
リゾットと、ぺペロンチーノと、なんかわからん美味しいやつを作ってくれました。
自分が作るもの以外なら、なんでも美味しく感じる今日この頃だけど、ほんまに美味しかった!!
いっぱい食べ過ぎて、気持ち悪くなってしまった。
高温期12日目  36.91  

今日はポンちゃんの休みだったし、ユニバーサルスタジオに行ってきました。
ハナと一緒に楽しめるアトラクションは少なめやったけど、パレードとか楽しんだし、なにより家族のお出かけが嬉しかった・・。
でも、やっぱりディズニーランドに行きたいなあ〜〜。
夢の国やし、子供も大人も楽しめるし・・・。

楽しかったのに、帰る少し前にポンちゃんとけんかしちゃいました。
っていうか、ポンちゃんは怒ってないけど、私が一人で・・・。

「お互いに直して欲しい事は?」みたいな質問をして、(←私はよく、聞かんでいい事を聞いてしまう)ポンちゃんに、「もうちょっと部屋を片付けて欲しい」みたいなことを言われて、痛いとこを突かれて、凹んで少しして、なんだか腹が立って・・・。
ポンちゃんがいくらご機嫌とってきても、怒ってました。
人間は気にしてる事を言われると弱いなあ。
我ながらおとなげない(汗)
やっぱり、一人怒ってる私が悪いと思い直して、
「ごめんな〜」と謝りました。
私の予定では、
「俺こそ悪かったわ〜、何もせんでも居てくれるだけでええで」
とか言ってもらえる予定やったのに、現実は
「いや、もうええよ。」でした。
(なんや〜〜、愛は深まれへんもんやなあ)
と思ったのでした。

いつも私が一言多いっていうのと、ポンちゃんの返事が遅くて待てなくていらん事を言ってしまったりして、後で後悔するので、今回はしおらしく反省してる感じにしてたら、ポンちゃんも謝ってきてくれました。
ほんま、プンプン怒るのやめよ!!
せっかくのお出かけが少し憂鬱になった原因を作った自分に反省の夜でした。
こんなお母さんでは困るよね。

黙々と・・・

2004年10月17日 日常
高温期11日目  36.94

今日は、家の中の散らかり具合を片付けたり、ハナの服を本格的に冬の服と変えたいなあって思って、ハナの服をたたんだり、入れ替えたりしたりしてたら、部屋が前より散らかってしまいました。
夜ご飯を作るのも遅れてしまって、あわてて作ってたら、ポンちゃんからいつもの
「今から帰るよ〜〜」って電話!!
かなり焦って、ご飯を作って間に合ったけど、部屋はバラバラ。
帰ってきたポンちゃんに
「ごめんな〜〜、ご飯食べたら、片付けるし。」
っていうと、
「ええよ〜〜♪おまえは片付けられない病やからな。(笑)」

・・・ということで、晩御飯を食べたら、私とハナが絵本を読んだり、ハナも寝てしまった後、私が読書してる間も、黙々と片付けて、部屋は綺麗になりました。

しかも、部屋だけじゃなく、洗面所、洗濯機回りも片付けてくれて感謝と同時に反省・・・。
「ごめんな〜〜」
というと、
「ええよ〜〜、俺のストレス発散法や!」
だって・・・。
ストレスは私が原因だったりして?!怖くて聞けない。
「お疲れ様〜〜、コーヒーいれるなあ」
って媚を売りつつ、
「ありがとうなあ〜〜、綺麗になったわあ」
っていうと、ポンちゃんは
「洗面所見てきて〜」
ってちょっと嬉しそうだったので、ほんまに綺麗やったし、
「きれえやなあ〜」
と感動しときました。

うちの旦那のポンちゃんは結構マメ男さんです。
家具もつくっちゃうし、休みの時はハナの髪の毛くくったり、私のメークと髪の毛のワックスでセットもしてくれるぐらい・・・。
じゃあ、いったい私は何をすんねん!?
ハナの髪の毛は、この間ポンちゃんがしてくれて出かけた時に出会ったママ友が、
「ハナちゃん、今日えらい髪型可愛いなあ〜〜」
だって・・・。
なんだかショックでした。

全然怒ったりしないポンちゃんが、嫌がるのは
化粧しないで、出かける事と私が太る事らしい・・・。

元々、太った事が無かったのに、ハナの妊娠中は14キロも太って、自分でも、怖かった。
でも、動きは結構前と変わらないくらいだったので、ポンちゃんに、「千代の富士」ってあだ名を付けられた(泣)
ほんま、体重戻ってよかった・・・。
私の身長で体重が重くなると、かなりごつくなると思うからなあ。

化粧しないって言うのが嫌なのは、化粧をしてない顔よりも、化粧をしないだらけた気持ちが嫌らしいのだ。
ある意味ゆる〜くて、厳しい旦那様に愛され続けるように、適度に手を抜きつつ、ポイントを押さえつつ、生きていかねば・・・。

他の夫婦もいろいろお互いの約束事があるんやろうなあ〜〜。

毎日眠い・・・。

2004年10月16日 日常
高温期10日目  36.90

連日のハナの夜泣で、私もポンちゃんも寝不足・・・。
まっ、私はハナとお昼寝の時に寝たらいいんやけどね。
今日、ハナといつものように二人でお風呂に入ってたら、いきなりハナが、
「おっぱい、おっぱい」とか言いながら、私のおっぱいを触ってきた・・・。???
そんなことは今までなかったし、断乳してからは全然興味を示さなかったおっぱいを触ってきたり、最近の甘えん坊ぶり、連日の夜泣き・・・・。
「もしかして、私、妊娠してるんちゃうの〜?」
って、ポンちゃんに言うと、
「いい風に考えすぎちゃう?」って。

そういえば、この間も肩が凝りすぎて気分が悪い時も、つわりと勘違いしたっけ??

昨日は二人目はもう少し先でもいいかなあって、一瞬思ったくせに、やっぱり妊娠を望んでる自分がいる・・・。
高温期を14日を過ぎたら、毎日妊娠検査薬を使いそうで怖いわ〜。
ほんま、妊娠検査薬の消費に大健闘やわ。
高温期9日目  36.70

この間くらいから、ハナが甘えん坊になった気がする。
抱っこ抱っこで、公園とか行っても前よりも私の側から離れないようになった。
実は昨日、ハナの顔を怪我してしまって、たいした事ないんだけど、母として反省・・・。
お医者さんに行ったりしたし、大泣きしたからか昨日の夜中に夜泣きしてしまって、ポンちゃんが抱っこしてたんやけど、やっぱりここ一番は私の方がいいみたいで、余計に大泣き・・・。
抱っこして、しばらく外に連れて行ったりとかしてる時に
(二人目はもう少し後でもいいんかなあ?)って思ってしまった。
どうなのかなあ??

最近妊婦さんの友達が多いんやけど、やっぱりつわりがみんな辛そうやし・・・。
私も2年前やし、少し辛さが記憶の中で薄くなってきてるけど、確かに辛かった・・・。
普段は和食が好きやのに、妊娠初期は体に悪そうなものばっかり食べてたなあ。
炭酸飲料水、インスタントラーメン、一番はまったのは、天津飯!!
味が濃くてなんぼやった気がする。
食に対して、かなりいやしくてポンちゃんに食べたい物を頼んでて、「その店が閉店したし、買えんかった」とか言われたら、ほんまにむかついてたし〜。
つわりがなくなってからは、食べまくりで結局、臨月には14キロ増やったもん!!
妊娠前のローライズのジーンズもはけないし、ぶかぶかでベルトで腰ではいてたカーゴパンツもぴったりではいてたし・・・。(←よく、おっさんとかがズボンを高い位置まで思いっきりあげてはく感じ)
でも、おっぱいをあげてたら、みるみるうちに体重は減ってしまった、おっぱいとともに・・・。(泣)
おっぱいもほんと、悲しいくらいちっこくなって、可愛いもんです。
やっぱり、おっぱいは1年以上あげると、おっぱいをやめたときに貧乳になるらしいけど、おっぱいは母の特権やし、なかなかやめられなかったのだ。

おっぱいをやめたときに、
「貧乳になった〜」って言ってたら、
あるママが、
「そんなん二人目がおっぱいやめた時はさらに小さなるで〜」
だって・・・・。

おそるべし!!やっぱり、栄養満点なだけあって、母の見た目の栄養まで吸い取られるんかなあ〜。

ちなみに、妊娠前、B!(しょぼ)産後、D!(私の全盛期)断乳後、A!(えっ!!)二人目断乳後は、マイナスとかいくんかな?!
コワイわあ
結婚して4年目、子供もいて今、二人目を望んでるとこやけど・・・。
いつもおばちゃんに言われる言葉、「今が一番いい時やで〜」って言葉。
新婚の時もモチロン、妊娠してる時も。ハナが生まれた時も。ハナが最近、少しずつ話したりするようになっても、よく言われます。
なんか、今が幸せの頂点やでって言われてる感じでなんか複雑やけど、確かに親の立場で考えるといい時なんかなぁ。
そういえば昔、反抗期の時とかに親に反抗してた時、
「〜〜は小さい時は可愛かったのになあ〜」って・・・。
ほんと、幼稚園とかに行くようになると、ママがいないとだめって感じじゃなくなるから、ママ自身が寂しくなるらしい。
私のお母さんはなんと、4人産んでるんやけど、3人が幼稚園と小学校に行ったら寂しくて、どうしても、もう一人欲しくなって弟を産みました。
それでも、4人目を産んだ時、まだ30歳やから若いけどね。

ちなみに、私はハナを30歳になる歳で産んだけど、周りのママも同じくらいや若い人もいるけど、少し上のママもいっぱい。
ママたちは自分の年齢はあんまり聞かずに、子供の月齢の方を聞いたりはよくするけどね〜。
独身の時はよく、年齢を聞いたけどなあ〜〜。

話は戻って、一番いい時っていつだったかなあ??ってまだ短い結婚生活を振り返ってみて、考えてみたらいつやろう??
ハナの妊娠の時がなんとなくほのぼのしてたかなあ。
今もモチロン幸せなんだけど、ゆっくりした気持ちで幸せだな〜って感じる暇はないし、今からはもっとないかなあって思います。
それも幸せなのかな??
ハナがお腹の中にいた妊娠中は、妊娠百科とか見て「今どのくらいかなあ?」とか、歌とか歌って聞かせたりとかしてたけど、二人目妊娠の人に聞くと二人目の妊娠には、全然そんなん感じる暇がないらしい・・・。
私も、「二人目妊娠は大変やで〜」とか言う日がもうすぐ来るのかなあ〜〜。

高温期8日目!!まだまだ生理予定日は来ないな〜〜。

寒かった!!

2004年10月13日 日常
今日は日中は暖かかったのに、夕方えらく寒かった!!
なんか寒い季節は嫌いじゃないんやけど、寒いと体が緊張して肩こるから嫌ねんなぁ。
今日は肩がこったので、ポンちゃんの帰りを待ってるとこ。
いっぱい揉んでもらえるように、帰ってくるまでにアイロンとか済ませておこう♪

寒いとこで夕方長い時間、公園にいたからか、なんか頭がボーとするけど、風邪ひいたんかな?
早く寝たいけど、ポンちゃんは遅いからなあ。
寝てしまうと肩を揉んでもらうのは悪いし・・・・。
ポンちゃんは毎日遅いから、帰ってくるまで退屈です。

ところで、高温期8日目!ほんとに妊娠してたらいいなあ

嬉しい知らせ☆

2004年10月12日 日常
今日、ハナと同じくらいの子供たちのママが作ったサークルに入れてもらってるんだけど、そこで結構仲良くしてもらってるママから赤ちゃんができたかも・・って教えてもらいました。
最近までは2人目は作る気はなくて、避妊してたんだけど解禁した途端できたんだって・・・。
ほんと、そんなもんやな〜って納得。
しかも、今生理が遅れててまだ病院にも行ってない状態だし、みんなにも、一人目の女の子の☆☆ちゃんにも言ってなかったのに、
「お母さん、赤ちゃんいるよ〜」って言ったんだって・・・。
子供って不思議な力を持ってるっていうから、なんだかその話を聞いて、感動っていうか不思議な気持ちになりました。
ちなみに、「☆☆ちゃん、おばちゃんのお腹の中には赤ちゃんいる??」って聞いても、何も言ってもらえず。(泣)
(たぶん、まだ着床してないぐらいの時期やし・・・)と、自分を心の中で慰めたのだ♪
今日で高温期、7日目!!頑張れ〜〜、卵子ちゃん&精子君。
二つの力をあわせて可愛い赤ちゃん作ってね。

ゆいさま、メッセージあります。

痛い〜〜

2004年10月11日 日常
結局、実家には金曜から今日まで帰ってました。
ポンちゃんは日曜も仕事だったので、日曜の夜に私の実家に来てくれたんだけど、実家に着いたのは今日の朝の4時で10時くらいまで寝てて、今日の昼過ぎに出発して、ポンちゃんの実家に夜に着いて、晩御飯を食べて家に戻ってきたのは、夜の10時半でした。疲れた〜〜。
ポンちゃんはほとんど寝てないから疲れたみたい・・・。
私は、寝てたはずなのに、ヘトヘト・・・。
体の調子が悪かったからかな??なぜか、10日の夜から残尿感があって、11日の午前に病院に行ったら、「膀胱炎」になってた?!なんで〜〜!?
体が冷えてたんかなあ?お医者さんには、
「授乳中とか、妊娠とか考えられますか??」
って言われてたんやけど、
「妊娠は望んでるので、今はできてるかどうかわからないですけど、可能性はいつもあります」って言うと、抗生物質の薬だから処方できないとの事・・・。
結局、薬はもらえないので、今も残尿感。嫌やなあ〜〜。
いっぱい飲んでいっぱいおしっこしたらいいらしい・・・。
早く治って、いっぱい飲んでいっぱいおしっこしよ〜〜。

ところで、今日で高温期、6日目!!
今回、赤ちゃんできてたらいいのにな〜〜。

今日は・・・

2004年10月7日
前の仕事の先輩のところに子連れでお邪魔してました。
彼女は結婚して10年目ですが、子供はいません。
子供が嫌いではないんですが、自分達の生活を楽しみたいって・・。
仕事はパートで働いて、好きな事に時間をかけたいんだって。
習い事とか、旅行とか・・・。
そういうのも、素敵だな〜。
旦那さんは子供好きで最初は欲しそうだったんだけど、今は納得してるんだって。
いろんな家庭の形があるから、子供が欲しい〜〜って人ばっかりじゃないんですね。

私は最初から子供欲しい派で、「避妊しなくなったら子供はできるんだ」って思いこんでたから、避妊してないのに子供がなかなかできないから、なんでやろ??って思ってた。
今になって子供ができるってすごい事なんだなあって思えるもん。
っていうか、卵子の命短すぎっ!!さんざん排卵するまで待たせておきながら、排卵してもすぐさよなら〜〜って・・・。
ほんと、どんなに頑張っても、チャンスはだいたい12回やもんなあ〜〜。
若い時の一年と違って30歳を超えてからの一年ってあっという間だもんね〜〜。頑張るぞ〜〜!!
自分以外にもいっぱい妊娠を望んで頑張ってる人がいるって思うと、元気でますね。
明日、明後日、そん次の日は実家に帰るので日記はかけません。
月曜にポンちゃんに迎えに来てもらいまーす。
ではっっ!!
今週の土日に実家に帰ることになりました。
メールでお姉ちゃんから、両親の別居を聞かされて帰るのがかなり嫌やねんけど・・・。お盆くらいから揉めてて、やっぱりだめみたい。
離婚しない理由は実家は小さい会社を経営してて、離婚なんかしたら信用問題にかかわるし・・・という理由。
もう大人なんだけど、やっぱり両親のことに関しては聞き分けなくなってしまう・・・。もし他人の事なら、「もう大人なんだし、親は親なんちゃう?」とか言ってそうやけど・・・。
それにくらべて、ポンちゃんの両親は仲良くていいわ〜〜。ただ、毎回、「お母さんとお父さんは元気か?」って聞かれるのが辛いとこやねんな〜(泣)
今日、友達がお家にきてくれました。
そのお友達は7,8年くらい前にしていた仕事の同僚です。
その友達、「まっちゃん」は結婚して一年半やねんけど、旦那様が「子供はまだ・・・」って言ってたらしいけど、今は別にできてもいいかな〜ってモードみたい。
旦那さんは、「作ろう!」って感じでもなく「できたらできたでいっか〜〜」みたいで、その子は早く欲しいらしくて、「ろくすけ先生!!どうしたら子供ができるの?」って聞かれました。
彼女は基礎体温もつけてなくて、「生理が終わってから10日目が排卵日なんやんな〜?」って言ってた。
「確かに、できるかもしれないけど、人それぞれ排卵日は違うよ〜」って言うと驚いてました。
そんな彼女にびっくりしましたが、案外それくらい力が入ってないくらいの方が、私よりも早くできるかも・・・。お互い早くできるように、基礎体温をつけることをすすめました。

話は変わりますが、先月から排卵検査薬を使っているんだけど、今日初めて、くっきりの陽性でした。
今まで、もしかして陽性って思ってた分は完全に陰性だったかも・・・。でも、今日はお友達がお泊りだから仲良しはできないし、いちおうその可能性を考えて、昨日仲良ししといたから、できたらいいのにな〜〜。・・・と思いつつ寝ま〜す。
今日は天気も良かったし、ポンちゃんとハナと3人で友達の出産のお祝いを買いに行きました。
何がいいのかわからなかったので、その友達に「欲しいものある?」って聞くと「子供用の食器」って言ってたから見に行ったんだけど、離乳食の時に活躍するすり鉢みたいなものや、マッシュにするための網!?みたいなやつとかついてるのを見てたら、ミッキーやプーさんしかなくて、結局ミッキーにしました。それと、子供が布団をかぶらなくても風邪をひかない「スリーパー」と。なんだか、すごく実用的すぎるかな?と思いつつ、使わないものよりはいいかなって思って決めました。
早く送らないとな〜って思ってたから、決まってすっきり♪
ついでに、ハナの新しいストロー付きのコップを買いました。
今まで、「マグマグ」を使ってたんだけど、洗いにくかったし、古くなってきてたから、私の気分転換もかねていい気分☆
新品はなんでも気持ちいいね〜。
でも、そんななんでもない事でポンちゃんの休みは終わってしまいました・・・。
でも、今日の一番の収穫は・・・!!!
お買い物の後でポンちゃんの実家に寄ったら、お義母さんたちが焼肉を食べに連れていってくれた事、その後にスーパーに寄っていっぱい野菜やらを買ってくれた事。
あはは・・・、ほんとお世話になったます。

今日、焼肉の帰りに何気なくお義母さんが
「ここの近くの○○、マンションたくさん売りだしてるよ〜」とか言ってきてたけど、
「へ〜、そうですか〜(笑)」
って流しておきました。
これ以上近くならずに、今くらいの距離がいいかな〜
今日は、近所に友達の出産祝いを買いに行こうと思っていたのに、用意をするのを面倒くさいなあっと思っていたとこに、お姉ちゃんから電話がかかってきたりで、すっかり外出する気が無くなってしまって、家にず〜といました。
出産祝いは明日、ポンちゃんがお休みだから一緒に買いに行けばいいか〜〜っと思って、スッピンでダラダラで家にいました。でもハナには悪かったかな。
まあ、こういう日もあっていいかな?

今日、お姉ちゃんが電話で言っててんけど、人って〜〜なりたい!!って思う事が大事らしい・・・。
だからやっぱり、二人目欲しい!!とか、マイホーム欲しい!!とか願っておこうと思って・・・。
例えば、細かく毎月○○万円貯金して○○万円貯まるから、○○万円の家買おうって、堅実に考える人の方が良さそうだけど、案外何の根拠もないのに、将来は絶対金持ちになってやる〜〜くらいに考えてる人の方が大成するらしい・・・。
私は堅実でもなく、根拠のない自信を持つタイプでもないので、大成しないなあ〜〜。
でも、思い続けることは大事な事なので、とりあえず、「二人目妊娠したい!!」って思い続けよう★
ところで、明日はポンちゃんの休み♪
ハナは起きるからそんなに寝られないけど、お弁当を作らなくてもいいからね〜。
いつもよりはゆっくり寝れるし、嬉しいな〜〜。
それにしても、毎週休みの月曜日の天気がイマイチな気がするんやけど・・・、気のせいかなあ?!
明日、晴れますように〜☆

疲れた★

2004年10月2日 友達
今日は雨が少し降る中、前からシロちゃん(友達)と約束してた「テーマパーク」に行って来ました。
朝、ポンを送り出してから、ポンのお弁当のおかずに加えたちょっと豪華な自分達用のお弁当のおかずを作って小雨の中行って来ました!!
(雨降ってるし〜〜)って思いながらやったし、最初はイマイチでだるかったけど、行ってみたら楽しかった。帰りにはシロちゃんがいてくれるからって、オムツや、トイレットペーパーとか一人ではなかなか買うのをためらってしまいそうなもんばっかり買ってしまいました・・・、私以上にシロちゃんは疲れたはず。ありがとう〜〜!、又遊びにきてね♪

ところで、私には世間で言う家でも遊ぶ「ママ友」は一人しかいません。その唯一のママ友達も、妊娠中に資格でもとろうと思って行った教室にたまたま来てた妊婦さんやったから意気投合して友達になったのがきっかけやし、子供がきっかけじゃなかったからなあ・・・。公園で喋ったりとか、同じくらいの子供を持つお母さんのサークルの友達とかとは、みんなで楽しく喋ったりはするけど、個人的に家に来たりとか行ったりとかの人はいないねんな〜。
この歳で新たにに友達を作るのはなかなかです。(特に私はかな?)まだ子供がいないのに、よく子持ちの私のとこに遊びに来てくれる昔からの友達の事は本当にありがたく思ってて、その子に子供ができたらハナを可愛がってくれた以上に可愛がってあげたいなっって思ってます★
独身の友達には彼氏とのラブラブ話とか聞いたりとか、新鮮で楽しいし、いっぱいの自分にないエネルギーをもらってる気がする。
・・・ほんとう、友達っていいもんだわ☆。
 いつか私にも仲良しなママ友達できるかな?!
今日も、昨日に引き続いていいお天気♪
朝のうちにハナと公園に行って来て、お昼ごはんを食べて、ほっこりしてます。
ちなみに、今ハナは熟睡中☆(一緒にお昼寝したら気持ちいいやろうな〜と思いつつ、日記書いてます。)
ハナのお昼寝中が一番ゆっくりできる時間で、パソコンをしたりとか、コーヒー飲んだりとか・・・。
コーヒーは体を冷やすと言うそうで、二人目妊娠を望む私としては、やめた方がいいと思われるけど、やめられない・・・・。

一ヶ月前から基礎体温を付け始めたんだけど、高温期がイマイチ、どこからかわからなくて、体温が上がる度に「今日、排卵日かも?!」って、ポン(旦那)に言ってましたが・・・・?!その度に仕事で疲れた体にポンは、ムチ打って仲良くしたんですが、「排卵って毎月そんなにあるん?」って・・・(←旦那)ははは・・・、すみません、排卵日、結局わかりませんでした(汗)

ハナと同い年の子供を持つ仲良しのお母さんは、「ろくちゃん、もう二人目欲しいの?うちは4歳違いくらいがいいから、まだまだいいわ〜」って言ってたのに、先月おめでた発覚!!そんなもんなんかなあ〜。欲しいと思い過ぎても出来ないって言うし・・・。でも欲しいもんは欲しいねん!!

結婚する前はこの人と一緒にいれるだけでいいわ〜、って思って結婚したのに、早く子供欲しい〜って思うようになって、子供が生まれて落ち着いたら、次は男の子が欲しい〜って・・・。
人間って欲深いもんやわ。次の子供が産まれたら今度は何を望むのかな〜。なんか怖い気がするな〜(汗)

1 2 3 4

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索